11/7~9に室蘭地区で第78回全国高等学校バスケットボール選手権大会北海道予選会(ウインターカップ2025)がありました。男子バスケットボール部が参戦しましたので、結果を報告いたします。【男子】 1回戦 103-54 室蘭栄 2回戦 69-89 北海道栄本試合で3年生は引退です。悔しい結果で終わってしまいましたが、最後まで諦めずに戦う姿を見せてくれました。ご声援大変ありがとうございました。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
教員募集情報
教員募集情報
龍谷ニュース
2025/11/10
2025/11/10
11/8に第45回北海道高等学校新人剣道大会道北ブロック予選会があり、男子団体・女子団体ともに優勝を決め、個人でも優勝を始め上位成績で、全道大会出場を決めました。戦績は以下の通りです。全道での活躍が期待されます。【男子団体】優勝 3年連続5回目...全道へ 予選リーグ ○5-0● 旭川商業 ○4-1● 岩見沢緑陵 ○2-1● 旭川北 決勝トーナメント 準決勝 ○3-0● 旭川志峯 決勝 ○4-1● 旭川永嶺 【女子団体】優勝 2年連続2回目...全道へ 決勝リーグ ○5-0● 旭川商業 ○4-0● 岩見沢緑陵 ○1-0● 旭川永嶺【男子個人】 優勝 唐﨑太陽(1年) ...全道へ 3位 日沼航大(2年) ...全道へ 5位 岡本龍昌(2年) ...全道へ 8位 畔栁 心(1年) ...全道へ 9位 羽田汰雅(2年) ...全道へ 13位 柴田 浬(1年) ...全道へ【女子個人】 優勝 今井美桜 (2年) ...全道へ準優勝 土佐楓羽織(1年) ...全道へ 6位 迫 愛浬 (2年) ...全道へ 7位 城山梗佳 (2年) ...全道へ 8位 上田綾音 (2年) ...全道へ 11位 鎌田紗羽 (1年) ...全道へ全道大会は、来年の1/13~14に札幌で行われます。皆様の応援よろしくお願いします。
2025/11/10
11/7に第48回全国高等学校柔道選手権旭川支部大会がありました。団体戦は4戦全勝で優勝、個人戦は4階級優勝など好成績を収め全道進出を決めました。主な戦績を示します。【男子団体】優勝(6連覇) ○5-0▲ 旭川実業 ○5-0▲ 旭川工業 ○(棄権)▲ 旭川南 ○4-0▲ 旭川志峯【個人】 66kg級 優勝 蛯沢(2年) 2位 横澤(1年) 3位 佐藤(康)(1年) 73kg級 優勝 京谷(2年) 2位 木原(1年) 3位 佐藤(大)(1年) 81kg級 優勝 中根(2年) 2位 松林(2年)無差別級 優勝 葛西(2年)2連覇 2位 井嶋(2年) 3位 安藤(1年)女子無差別 優勝 原田(2年)北海道大会は、12/17~18に札幌の北海道立総合体育センター メインアリーナで行われる予定です。皆様の応援よろしくお願いします。
2025/11/7
特進コースの生徒が、授業の一環で、第20回北海道小.中.高生短歌コンテストに応募、以下の作品が優秀賞に選ばれました。おめでとうございます。第20回北海道小.中.高生短歌コンテスト 優秀賞 村山はな(1年) 「かき氷分け合うスプーンふれたとき胸が高なる夏の夕暮れ」12/6~1/18に北海道立文学館のロビーにて作品展が開催されます。なお、入選以上の作品は、作品集に収録されるとのことです。
2025/11/7
11/4から札幌で第78回全日本バレーボール高等学校選手権大会の北海道代表決定戦がありました。9/27に行われた支部大会の結果と合わせてご報告します。1,2年生で臨んだ大会となり、北海道大会2回戦敗退に終わりました。来年に向けて勝負をかけていきたいとの事です。皆様の応援よろしくお願いします。旭川地区予選会 予選トーナメント 2回戦 2-0 旭川西 決勝リーグ 2-0 旭川南 2-0 旭川永嶺 0-2 旭川明成 ※2勝1敗2位... 第2代表で全道へ北海道代表決定戦 1回戦 2-0 {25-1,25-19} 中標津 2回戦 0-2 {6-25,12-25} 札幌山の手
2025/11/5
悪天候で1日順延し、11/2(日)に札幌で行われました高円宮杯 JFA U-18 サッカーリーグ 2025 北海道FAリーグプレーオフ(入替戦)の結果をお知らせします。3年生は、この試合を持って引退となりました。皆様の応援有難うございました。FAプレーオフ1回戦 旭川龍谷 0-2(0-1,0-1) 東海大学札幌来シーズンも道北ブロック1部での参戦となりました。また、来シーズンもこの場に戻れるように頑張りたいとの事でした。
2025/10/21
10/15~17に釧路市で第59回全道高等学校書道展・研究大会があり書道部が参加しました。作品展示や講評会があり書の研鑽を深めました。2名の生徒が優秀賞を受賞しました。作品を紹介します。優秀賞 大橋愛海(3年) 写真上 田中夏海(3年) 写真下
2025/10/20
10/17~19日にJOCジュニアオリンピックカップ第19回U18陸上競技大会が三重県伊勢市であり、塚越選手が走幅跳で8位入賞を果たしました。今後は、さらに上位を目指して頑張っていきたいとのことでした。応援ありがとうございました。U18女子 走幅跳 8位 塚越美琶(2年)



























