同窓会

第4代会長
竹部 修司 氏
旭川龍谷高等学校同窓会は、1961年の第1期生の卒業時から組織作りが活発に行われ、各期ごとの会合や毎年開催の同窓会総会を通じ、クラス仲間・恩師を囲んでの情報交換や親睦交流が行われています。

第4代会長
竹部 修司 氏
組織図
役 職 | 氏 名 | 期 |
---|---|---|
顧問 | 三井幸雄 | 前会長 5期 |
会長 | 竹部修司 | 20期 |
副会長 | 柏葉健一 | 20期 |
蔵重 満 | 21期 | |
西村冨美子 | 25期 | |
佐々木雄二郎 | 33期 | |
神山貴弘 | 38期 | |
幹事長 | 踊場稔洋 | 20期 |
副幹事長 | 宮崎美子 | 17期 |
長堀ともみ | 26期 | |
末澤 司 | 33期 | |
佐藤竜平 | 35期 | |
事務局長 | 安藤 弥 | 26期 |
会計 | 藤島裕明 | 31期 |
松藤 朗 | 32期 | |
酒井智章 | 37期 | |
監査 | 星 敏幸 | 20期 |
竹瀬美穂 | 38期 |

花まつり市中更新 (昭和38年)

開校時校舎
昭和36年2月19日、火災により焼失

体育祭 (昭和37年)

忠霊塔慰霊祭で市のシンボル旭橋を行進 (昭和39年)