5/8~11に室蘭市の㊆栗林商会アリーナで第79回国民スポーツ大会バドミントン競技北海道予選会がありました。本校は、少年ダブルスで2組が出場しました。結果を報告します。【少年男子ダブルス】 2回戦 小野湧生(3年)・高柳雄大(2年)【少年女子ダブルス】 1回戦 杉本来未(3年)・池沢花恋(1年)次回は、高体連に向けてさらに精進していきたいとの事です。応援よろしくお願いします。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
卒業生の皆様へ
卒業生の皆様へ
龍谷ニュース
2025/5/13
2025/5/12
5/11で高円宮杯 JFA U-18 サッカー2025北海道ブロックリーグ道北の前期日程が終了しました。本校は、1部・2部・3部に出場しています。前期の戦績を示します。1部は3位、2部と3部は優勝と好成績を収めています。【道北1部】 前期リーグ(旭川龍谷) 第1節 ●0-1 旭川明成 第2節 〇4-1 VITA B 第3節 〇9-1 稚内大谷 第4節 〇9-0 旭川北 第5節 〇6-0 旭川東 第6節 ●1-2 実業C 第7節 ●2-3 旭川南 4勝3敗 勝ち点12 3位/8チーム中 1位 旭川明成 2位 旭川実業C 3位 旭川龍谷【道北2部】 前期リーグ(旭川龍谷B) 第1節 〇7-1 旭川永嶺 第2節 〇3-1 旭川商業 第3節 〇5-1 旭川工業 第4節 〇6-1 明成B 第5節 〇2-1 実業D 第6節 〇8-0 志峯B 第7節 〇1-0 旭川西 7勝0敗 勝ち点21 優勝/8チーム中【道北3部】 前期リーグ(旭川龍谷C) 第1節 ●0-4 VITA C 第4節 〇4-1 旭川農業 第5節 〇8-0 旭川東B 第7節 △1-1 旭川南B 第8節 〇4-1 富良野 第9節 〇4-1 留萌 4勝1敗1分 勝ち点13 優勝/8チーム中
2025/5/12
5/10に第35回道北春季陸上競技選手権大会がありました。次は3位までの結果になります。5/21から高体連旭川支部予選が始まります。チーム一丸頑張りますとの事でした。応援よろしくお願いします。【男子】 走幅跳 2位 鎌田(1年) 棒高跳 1位 田中(3年) 2位 梅谷(3年) 男子4×100mR 2位 長島(2年)・對馬(2年)・竹田(3年)・吉田(1年)【女子】 200m 2位 遊佐(2年) 3位 赤沼(1年) 400m 2位 木田(3年) 800m 2位 松原(3年) 3位 鳴海(2年) 1500m 1位 松原(3年) 2位 朝倉(2年) 3位 合田(3年) 走幅跳 1位 塚越(2年)... 大会タイ記録 2位 川嶋(2年) 三段跳 2位 入山(3年) やり投 2位 村山(1年) 4×100mR 2位 赤沼(1年)・宮部(1年)・遊佐(2年)・伊藤(2年)
2025/5/12
5/10に第12回全国高等学校7人制ラグビー大会旭川支部予選会がありました。2年ぶりの優勝で、5/31〜6/1に開催される北海道予選会への出場を決めました。戦績は次の通りです。 旭川龍谷 33 vs 10 旭川工業 旭川龍谷 43 vs 5 羽幌
2025/5/9
5/7午後に体育館で宗祖降誕会・生徒総会・部活動壮行会が行われました。宗祖降誕会は、浄土真宗をお開きになられた親鸞聖人の誕生を祝う法要になります。生徒総会は、2024年度の決算報告と2025年度の予算編成について審議が行われました。部活動壮行会は、今月から始まる高野連や高体連、高文連に出場する各部活動代表の挨拶があり、教頭先生・生徒会長からの激励の言葉が送られました。また、チアリーディングによる応援もありました。写真は、部活動壮行会の様子です。
2025/5/1
4/20,26,27に令和7年度旭川地区春季バスケットボール選手権大会がありました。男子が優勝(2連覇)しました。また、最優秀選手賞に引木くんが選ばれています。 結果は次の通りです。【高校男子】優勝 2回戦 131-50 旭川北 準決勝 125-27 旭川実業 決 勝 99-77 旭川工業 最優秀選手賞 引木 蓮(3年)【高校女子】3位 2回戦 105-31 留萌 準決勝 73-97 旭川明成3位決定 79-42 旭川南
2025/4/26
4/19,20に第80回国民スポーツ大会バドミントン競技旭川地区予選会がありました。男子ダブルス1ペア、女子ダブルス1ペアが全道大会に進出です。皆様の応援よろしくお願いします。主な結果を示します。男子ダブルスⅠ部 小野湧生(3年)・高柳雄太(2年) 5位 ... 全道へ 大宮光貴(2年)・丸田蒼依(2年) 8位男子シングルスⅠ部 高柳雄太 6位男子シングルスⅡ部 小野寺龍人(1年) 準優勝女子ダブルスⅠ部 杉本来未(3年)・池沢花恋(1年) 5位 ... 全道へ 小暮葉音(2年)・神野花奏(2年) 6位女子シングルスⅡ部 赤坂叶羽(2年) 準優勝
2025/4/25
4/23に「花まつり」が実施されました。「花まつり」は仏教をお 開きになられた釈尊のご誕生をお祝いする行事になります。釈尊のご誕生に、天は感動して甘露の雨を降らしたといいます。これになぞらえて、誕生仏に甘茶をそそぎ、お祝いの心を表わす作法、灌仏(かんぶつ)があります。各クラスの代表生徒と教員が灌仏を行いました。