4/26に旭川市民文化会館で大学新聞社主催の大学入試入学説明会があり、2・3学年の生徒が多数参加しました。道内外の国公立大・私立大・短期大 60校近くが参加する説明会でした。写真は、その様子です。
龍谷ニュース
2023/5/18
2023/5/18
4/26に体育館で、前期HR役員任命式と花まつり法要が行われました。写真はその様子です。花まつり法要は、お釈迦様のご誕生をお祝いする儀で、壇上にはお釈迦様の逸話に関連したものが祀られています。コロナ禍の影響で4年ぶりに全校生徒による開催となりました。任命式(写真上)・花まつり(写真下)
2023/5/18
4/23,29,30に旭川地区春季バスケットボール選手権大会がありました。結果は次の通りです。【男子】 1回戦 106-39 旭川西 2回戦 106-38 旭川南 準決勝 82-55 旭川志峯 決勝 62-99 旭川工業 優勝 旭川工業 準優勝 旭川龍谷 3位 旭川北【女子】 2回戦 80-47 羽幌 準決勝 39-92 旭川藤星3位決定戦 73-68 旭川南 優勝 旭川明成 準優勝 旭川藤星 3位 旭川龍谷
2023/5/18
4/23に北海道段別選手権大会旭川予選会が東光スポーツ公園武道館であり、本戦出場者が決定しました。本校の選手は、以下の通りです。 男子初段の部 村上 楓汰 (全道出場) 男子二段の部 福田 光哉 (全道出場) 旗手 快斗 (全道出場) 男子三段の部 松本 晃明 (全道出場)第69回北海道剣道段別選手権大会は、6/3,6/4に北海道立総合体育センターのサブアリーナで開催されます。 練習の成果を発揮して欲しいと思います。
2023/5/18
4/22,23に第19回旭川支部バレーボール春季大会がありました。結果は3位で、高体連第3シードを獲得しました。 2回戦 2{25-12/25-05}0 旭川西 準決勝 0{15-25/12-25}2 旭川志峯 3位決定戦 2{25-14/25-20}0 旭川明成 優勝 旭川実業 準優勝 旭川志峯 3位 旭川龍谷(第3シード獲得)女子バレーボール部は総勢20名で始動、力を合わせ頑張っていきたいとの事でした。高体連旭川支部予選は、5/23に行われます。
2023/4/20
4/19に新入生のオリエンテーションが大雪アリーナで行われました。高校生活に早く馴れてもらうことを目的に、学校のきまりや高校生としての心構えなどを研修しました。
2023/4/19
4/18にこの秋予定されている2学年見学旅行の生徒・保護者への説明会が行われました。本校では、次の3コースを予定しています。 ・沖縄コース ・関西コース ・台湾コース生徒は、各旅行者の説明を聞き、見学旅行の地に思いを馳せているようでした。
2023/4/19
講師をお招きして、進路講話が次の通り行われました。 ・2学年キャリコース 4/13 ・3学年キャリコース 4/142年生は演題「進学・就職に向けて、2学年として知っておくこと」で、上級学校の特色や選択時の注意事項などをお話いただきました。3年生は演題「クラフトキャリア~ミリョクに気づく~」でした。写真は、4/13の様子です。
2023/4/19
4/10に新入生を対象としたスマホ安全教室が行われました。スマートフォンなど情報機器の利用は、現代人にとって欠かすことのできないコミュニケーションツールになっています。入学したての1年生にとって新しい友だちができるこの時期、スマートフォンを利用するための意識づくりを狙いとしています。
2023/4/10
4/10に新入生に対面式と部活動紹介がありました。校長先生の挨拶、生徒会総務役員の紹介、ムービーを使用した部活動紹介と続き、最後に生徒会長の挨拶・新入生代表の挨拶が行われました。