龍谷ニュース

龍谷ニュース

  • 2022/12/20

    バドミントン「団体男子準優勝・女子4位」全道へ

    旭川地区新人バドミントン選手権大会がありました。12/11,12に個人戦、12/17に団体戦です。主な結果を報告します。【個人戦】 男子ダブルスⅠ部   3位 井上晴道(2年)・澤田琉聖(1年) 全道へ   4位 今地琉成(2年)・阪本流星(2年) 全道へ   5位 前中勇人(2年)・奥村亮太(1年) 全道へ 男子シングルスⅢ部  準優勝 中村優大(1年) 女子ダブルスⅠ部   4位 齋藤叶未(2年)・美濃輪凛(1年) 全道へ   7位 星 花恋(2年)・小林璃和(1年) 女子ダブルスⅡ部   優勝 菅原愛子(2年)・平山茉歩(1年) 女子シングルスⅡ部   3位 菅原愛子(2年)【団体戦】 男子 準優勝 全道へ  2回戦 対 旭川西  3-0 勝  3回戦 対 旭川北  3-1 勝  決勝戦 対 旭川実業 0-3 負 女子 4位 全道へ  2回戦   対 旭川西  3-2 勝  3回戦   対 旭川商業 0-3 負  順位決定戦 対 旭川南  0-3 負

  • 2022/12/20

    柔道「高校選手権 66kg級優勝」全国へ

    12/15,16に札幌の北海きたえーるで、第45回全国高等学校柔道選手権大会北海道大会がありました。団体戦は決勝リーグに進出し第3位です。個人戦では、66kg級の髙谷(1年)くんが粘り強い戦いを見せ優勝、全国出場を決めました。主な戦績を示します。【男子団体戦】 予選トーナメント  2回戦 4-0 北海道栄  決 勝 5-0 琴似工業 決勝リーグ 3位  第1試合 1-3 北海  第2試合 0-4 東海大札幌  第3試合 ②-2 帯広農業【個人戦】 60㎏級  阿部柊希(2年) ベスト8  森田晴樹(1年) ベスト8 66㎏級  髙谷 駿(1年) 優勝 ... 全国へ 81㎏級  熊谷琥白(2年) 3位

  • 2022/12/14

    祝合格 国公立大学・看護学校の合格速報

    12/14現在、以下の通り11名の合格者がでました。おめでとうございます。【国公立大】 ・北海道教育大学 3名 ・北見工業大学  1名 ・旭川市立大学  1名 ・千歳科学技術大学1名 ・名寄市立大学  1名【公立短大】 ・旭川市立大学短期大学部 2名【公立看護専門】 ・道立旭川高等看護1名 ・富良野看護専門 1名

  • 2022/12/14

    剣道「上川学校連盟 高校新人」結果

    12/10に東光スポーツ公園武道館で「第11回上川学校剣道連盟高等学校新人剣道大会」がありました。地区以外からも招待校4校が参加しています。戦績は次の通りです。団体戦で、男子・女子共に4位の成績でした。今後も精進していくとの事でした。【男子団体】 予選リーグ  旭川龍谷A 〇3-2●  北海道栄  旭川龍谷A 〇2-0●  名寄・旭川商業  旭川龍谷A 〇2本-2● 札幌日大B  ※予選リーグ1位通過(決勝トーナメント進出)   旭川龍谷B ●1-3〇 札幌厚別  旭川龍谷B □2-2□ 旭川永嶺A  ※予選リーグ敗退 決勝トーナメント  準決勝   旭川龍谷A ●2-3〇 北海  3,4位決定戦   旭川龍谷A ●2-3〇 札幌厚別  ※旭川龍谷A(男子) 第4位【女子団体】 予選リーグ  旭川龍谷 ●0-3〇 札幌日大A  旭川龍谷 〇3-0● 名寄合同  旭川龍谷 〇3-2● 北海  ※予選リーグ2位通過(決勝トーナメント進出) 決勝トーナメント  準決勝   旭川龍谷 〇0-4● 北海道栄  3,4位決定戦   旭川龍谷 ●0-3〇 札幌日大B  ※旭川龍谷(女子) 第4位

  • 2022/12/14

    書道「書の甲子園」入選

    12/9に第31回国際高校生選抜書展(書の甲子園)の新聞発表がありましたので、本校の受賞者をご報告します。応募総数は10,688点で、入賞209点・入選1833点との事です。【入選】 折田 峰夏(2年) 石本 陸十(2年)展覧会は、来年の2/1~2/5に原田の森ギャラリーで開催されますが、今回は入賞作品209点のみの展示で入選作品は展覧しないそうです。

  • 2022/12/14

    IAC「こども食堂と異世代交流事業」参加

    インターアクトクラブ(IAC)の活動をご紹介します。12/10(土)の「こども食堂」にボランティアとして1名参加しました。チキンカツ弁当を調理したとの事です。12/11(日)に行われた異世代交流事業「あったかいね,あさひかわ2022」に8名がボランティア参加しました。前日の午後に準備があり各ブースの設営・製作作業をし、当日は来場者対応を行いました。障害者福祉センターおびつたで行われました。「こども食堂」は、子どもたちに食事を提供するコミュニティの場になります。「あったかいね」は、世代が異なり普段関わることが少ない青少年の交流の促進を目的としたイベントです。写真は、あったかいね,あさひかわに参加したボランティアの皆さんになります。

  • 2022/11/30

    全国高校駅伝で市長を表敬訪問

    女子全国高校駅伝に11年連続11回目の出場となった陸上競技部(女子駅伝チーム)の選手らが、11/29に今津寛介旭川市長を表敬訪問しました。団長の挨拶、監督から選手の紹介の後、泉主将から「1時間9分台、8位入賞の目標に向け頑張りたい」と決意表明が行われました。続いて市長の挨拶あり「今まで支えてくれた家族や関係者の方に感謝の気持ちをもって走れば、必ず結果が出てきます。頑張ってください。」とエールをいただきました。

  • 2022/11/21

    バレー「高校選手権 北海道大会」結果

    11/16~19に札幌市で第75回全日本バレーボール高等学校選手権大会北海道代表決定戦がありました。女子で地区優勝し、本大会に出場、2回戦まで進出しました。戦績は次の通りです。【女子】 1回戦 旭川龍谷 2{25-15/25-11}0 札幌白石 2回戦 旭川龍谷 0{12-25/23-25}2 帯広南商

  • 2022/11/21

    バスケ「高校選手権 北海道大会」結果

    11/11~13に第75回全国高等学校バスケットボール選手権大会北海道予選会がありました。男子バスケットボール部が、9月行われた地区予選で準優勝し本大会に出場、2回戦まで進出しました。ベスト16です。戦績は対の通りです。 1回戦 旭川龍谷 98-82 滝川 2回戦 旭川龍谷 86-103 北海道栄

  • 2022/11/18

    柔道「高校選手権 支部大会」全道へ

    11/11に第45回全国高等学校柔道選手権旭川支部大会がありました。結果は次の通りで、団体戦優勝、個人戦が3階級優勝と出場生徒12人全員が北海道大会に駒を進めることができました。【男子団体戦】 決勝戦 優勝  旭川龍谷 〇(4-0)△ 旭川大学 【個人戦】 60㎏級  2位 阿部柊希(2年)  3位 森田晴樹(1年) 66㎏級  優勝 髙谷 駿(1年) 73㎏級  2位 小滝航二朗(2年) 81㎏級  優勝 熊谷琥白(2年)無差別級  優勝 箕浦裕斗(1年)  2位 大宮正義(2年)  3位 安孫子玄徳(1年)  3位 西田拓未(2年)  5位 髙橋瀬楽(2年)  5位 赤井健心(1年)  9位 荻田勇希(1年)全道大会までレベルアップしていきますとの事でした。

WEBサイト・ブログ

文部科学省
北海道学事課
北海道私立中学高等学校協会
ジョブカフェ北海道
北洋銀行
北海道労働金庫
龍谷総合学園
文部科学省
北海道学事課
北海道私立中学高等学校協会
ジョブカフェ北海道
北洋銀行
北海道労働金庫
龍谷総合学園

ページの先頭へ