龍谷ニュース

龍谷ニュース

  • 2024/2/6

    IAC「障害者スポーツ教室」お手伝い

    2/4に旭川市障害者福祉センター(おぴった)で「旭川市障害者スポーツ教室」が行われ、インターアクトクラブ(IAC)のメンバーが、レクレーションやボッチャなどの行事支援を行いました。(写真上)また、1/14には東光スポーツ公園の武道館で「高齢者向け スマホ教室」に参加、スマホの利用方法についてお年寄りにレクチャーするボランティア活動を行いました。(写真下)

  • 2024/2/5

    バスケット「北海道高校新人」男子3位

    2/2~4に帯広市で「第36回北海道高等学校バスケットボール新人大会」があり、男子で全道3位となりました。皆様の応援ありがとうございました。戦績を示します。北海道高校バスケットボール新人大会 男子3位  1回戦 79-60 市立札幌清田  2回戦 86-56 札幌工業  3回戦 100-89 海星学院  準決勝 41-69 駒澤大学附属苫小牧 3位決定 74-58 帯広大谷

  • 2024/2/5

    書道「書の甲子園」優秀賞

    書の甲子園こと「第32回国際高校生選抜書展」が、1/31~2/4に原田の森ギャラリー(兵庫県立美術館王子分館)で開催され、折田峰夏さん(3年)の作品が優秀賞で展示されました。ホームページ上に折田さんの作品が掲載されていますので、ご案内します。第32回国際高校生選抜書展 優秀賞 折田峰夏の作品は こちら審査結果は11/27に発表され、毎日新聞に掲載されました。北海道地区の個人の部では、準大賞3名・優秀賞6名・秀作賞12名の計21名が入賞でした。

  • 2024/2/5

    バレーボール「北海道高校新人大会」出場

    2/2~4に苫小牧市で「第19回北海道高等学校バレーボール新人大会」がありました。残念ながら初戦敗退に終わりました。戦績は次の通りです。応援ありがとうございました。 2回戦 旭川龍谷 0{8-25,18-25}2 北海道栄

  • 2024/2/5

    バドミントン「北海道高校新人」団体3位

    1/18~20に帯広市で「第56回北海道高等学校新人バドミントン大会」がありました。男子団体・女子団体共に3位、また男子ダブルスで奥村・澤田ペアがベスト8、女子ダブルスで小林・美濃輪ペアがベスト8の成績を収めました。応援ありがとうございました。戦績は次の通りです。【男子団体戦】3位 1回戦 対 北見商業  3-0 勝 2回戦 対 岩見沢農業 3-1 勝 3回戦 対 帯広北   3-0 勝 準決勝 対 帯広大谷  0-3 負【女子団体戦】3位 1回戦 対 幕別清陵  3-0 勝 2回戦 対 岩見沢東  3-0 勝 3回戦 対 帯広南商業 3-2 勝 準決勝 対 旭川実業  0-3 負【男子ダブルス】 3回戦 奥村 (2年)・澤田(2年) ... ベスト8 2回戦 柳川 (2年)・山田(2年)     瀬野尾(2年)、小野(1年)【女子ダブルス】 3回戦 小林(2年)・美濃輪(2年) … ベスト8

  • 2024/1/30

    吹奏楽「学生国際ソロコンクール」最優秀賞

    1/20に武蔵野音楽大学ブラームスホールで行われた第4回全日本国際ソロコンクール(管打楽器部門)の本選(全国大会)に2年生の野原桜生くんが出場しました。スネアドラムソロで、最優秀賞(3位) 受賞です。演奏前は緊張していたとの事ですが、始まると曲に没頭しゾーンに入り、良い演奏ができたとのことでした。

  • 2024/1/17

    合唱「旭川龍谷 第3回演奏会」ご案内

    2/10(土)に旭川龍谷高校合唱部の第3回演奏会を予定しております。日頃の練習の成果を披露いたします。ご来場をお待ちしております。旭川龍谷高校合唱部 第3回演奏会 日時:2024年2月10日(土) 時間:開演 13:30 (開場 13:00) 場所:旭川市公会堂 入場無料・全席自由です。

  • 2024/1/17

    吹奏楽「トリニティーコンサート」ご案内

    第19回トリニティーコンサートが、1月28日(日)に開催されます。本校、吹奏楽部が参加します。素敵な演奏を聴きに足を運んでみませんか!! 日 時:2024年1月28日(日)     開場14:30 開演15:00 場 所:旭川市民文化会館 大ホール 入場料:一般・学生 500円 ※未就学児入場無料 主催:  トリニティーコンサート実行委員会  旭川東高校吹奏楽局  旭川実業高校吹奏学部  旭川龍谷高校吹奏学部

  • 2024/1/15

    バレーボール「新人大会地区予選」全道へ

    1/13,14に第19回北海道高等学校バレーボール新人大会旭川地区予選会があり、女子2位で全道大会進となりました。戦績は次の通りです。 決勝トーナメント   2回戦 対 旭川南  2-0で勝利 決勝リーグ  1試合目 対 旭川東  2-0で勝利  2試合目 対 旭川永嶺 2ー0で勝利   3試合目 対 旭川明成 0-2で敗退全道大会は、2/2~4に苫小牧市で開催予定です。旭川地区からは、推薦で旭川実業・旭川志峯、地区1位の旭川明成、2位の本校が出場します。応援よろしくお願いします。

  • 2024/1/15

    皇后盃「第42回全国女子駅伝」出場

    1/14に京都で行われた皇后盃第42回全国都道府県対抗女子駅伝競走大会に、北海道代表として本校の選手4名と卒業生1名が出場しました。本校関連の選手は、以下の通りです。 4区 中野芽衣(3年) 5区 益塚 稀(3年) 6区 山本望結(3年) 7区 丸山琴音(3年) 9区 菅野杏華(卒業生:ニトリ)本大会は、たけびしスタジアム京都をスタート・フィニッシュとする付設駅伝コースで、9区間42.195kmのレースです。結果は、2:26:03で40位でした。皆様の応援ありがとうございました。

WEBサイト・ブログ

文部科学省
北海道学事課
北海道私立中学高等学校協会
ジョブカフェ北海道
北洋銀行
北海道労働金庫
龍谷総合学園
文部科学省
北海道学事課
北海道私立中学高等学校協会
ジョブカフェ北海道
北洋銀行
北海道労働金庫
龍谷総合学園

ページの先頭へ