龍谷ニュース

龍谷ニュース

  • 2024/1/5

    吹奏楽「学生国際ソロコンクール」全国出場

    1/20に武蔵野音楽大学ブラームスホールで行われる第4回全日本国際ソロコンクール(管打楽器部門)の本選(全国大会)に2年生の野原桜生くんの出場が決まりました。スネアドラムで大会にチャレンジします。著名な音楽家が審査員を務める新時代の「ソロコンクール」です。皆様の応援よろしくお願いします。

  • 2023/12/26

    全国高校駅伝 女子25位!

    12/24(日)京都市で行われた女子第35回全国高校駅伝競走大会に、北海道地区代表として陸上競技部のメンバーが出場しました。12年連続12回目の出場になります。25位の1時間11分11秒でした。出場メンバーは次の通りです。 1区 中野 芽衣 (3年) 2区 益塚  稀 (3年) 3区 山本 望結 (3年) 4区 丸山 琴音 (3年) 5区 合田 安伽梨(1年)皆様の応援ありがとうございました。

  • 2023/12/26

    柔道「高校選手権」無差別級で全国へ

    12/20~21に北海道立総合体育センターで第46回全国高等学校柔道選手権大会北海道大会がありました。団体3位、無差別級で優勝、81kg級3位、60kg級ベスト8の成績を収めました。次に主な結果を示します。【男子団体5人】 予選トーナメント(Dブロック)  旭川龍谷 4-1 札幌琴似工業  旭川龍谷 3-0 恵庭南 決勝リーグ (1勝2敗) 3位  旭川龍谷 1-4 北海  旭川龍谷 3-1 札幌山の手  旭川龍谷 1-3 東海大札幌【男子個人】 60kg以下級 ベスト8 森田晴樹(2年)  81kg以下級   3位 藤野遥士(1年)  無差別級   優勝 箕浦裕斗(2年) ...全国へ箕浦くんの全国での活躍が期待されます。全国大会は毎年3月に東京の日本武道館で開催されています。

  • 2023/12/26

    合唱「イベントで演奏披露」

    合唱部が次のイベントに参加し、歌声を披露しました。●道の駅あさひかわリニューアル10周年記念イベント12/16に道の駅あさひかわでおこなわれました。●第40回スクールコーラスフェスティバル12/23に大雪クリスタルホール音楽堂で、市内小中高の合唱部が集まり、演奏が披露されました。写真は、道の駅あさひかわでの様子になります。

  • 2023/12/26

    サッカー「U-17フットサル地区」全道へ

    12/16,17に第35回全道U-17フットサル選手権大会旭川地区予選がありました。決勝トーナメント3位で初の全道大会出場を決めました。試合結果は次の通りです。 予選リーグ(Aブロック)  旭川龍谷 5-1 富良野  旭川龍谷 0-4 旭川実業  旭川龍谷 10-1 旭川農業  ※2勝1敗 2位通過 決勝トーナメント  1回戦 旭川龍谷 5-2 旭川北  準決勝 旭川龍谷 3-5 実業FC3位決定戦 旭川龍谷 2-1 旭川志峯  ※3位までが全道大会出場全道大会は、2/10,11に札幌で開催予定です。サッカー部初の全道大会出場、またここから頑張りたいとの事でした。

  • 2023/12/26

    バレーボール「私立高校選手権」全道結果

    12/16~17に東海大学TOKAIアリーナで、第29回全国私立高等学校男女バレーボール選手権大会北海道予選がありました。決勝トーナメントに進出しましたが、残念ながら東海札幌に敗戦となりました。 予選グループ戦  1試合目 0-2 札幌山の手  2試合目 2-0 対札幌第一  ※1勝1敗で決勝トーナメント進出 決勝トーナメント   1回戦 0-2 東海札幌1月の新人予戦に向けてまた頑張りますとの事です。

  • 2023/12/26

    バスケット「新人地区予選」全道へ

    12/10,16~17に第36回北海道高等学校バスケットボール新人大会旭川地区予選会がありました。結果は次の通りで、男子優勝で全道大会へ、女子は3位でした。最優秀選手選手賞に池崎くんが選出されました。【男子】 2回戦  旭川龍谷 90-58 旭川西 決勝リーグ 3勝0敗(1位) ...全道へ   旭川龍谷 91-69 旭川永嶺  旭川龍谷 88-46 旭川明成  旭川龍谷 94-67 旭川工業 最優秀選手選手賞 池崎 豪(2年)【女子】 2回戦  旭川龍谷 103-26 旭川高専 決勝リーグ 1勝2敗(3位)  旭川龍谷 51-60 旭川永嶺  旭川龍谷 50-67 旭川藤星  旭川龍谷 57-33 旭川南全道大会は、2/2~4に帯広市で開催されます。全道大会に向けて頑張っていきますとのことでした。

  • 2023/12/26

    吹奏楽「管打楽器ソロコンテスト」全道結果

    12/16に恵庭市で「全日本中学生・高校生管打楽器ソロコンテスト」の全道大会がありました。吹奏楽部の2年の平澤大地くんと1年の橘内さやかさんの出場、結果は次の通りでした。皆様の応援有難うございました。 銀賞 Euphonium 平澤大地 銀賞 Vibraphone 橘内さやか

  • 2023/12/26

    バドミントン「新人地区予選」全道へ

    12/3,15~17に令和5年度新人バドミントン大会旭川地区予選会がありました。男女ともに団体とダブルスで、全道大会出場を決めました。全道での活躍が期待されます。地区大会の主な結果は次の通りです。【団体戦】 男子 準優勝 ...全道へ 女子 3位  ...全道へ【個人戦ダブルス】 男子  準優勝 奥村(2年)・澤田(2年) ...全道へ   4位 瀬野尾(2年)・小野(1年)...全道へ   5位 柳川(2年)・山田(2年) ...全道へ   6位 齋藤(2年)・菊地(1年)   8位 荒川(2年)・本瀬(1年) 女子  準優勝 小林(2年)・美濃輪(2年)...全道へ【個人戦シングルス】 男子 6位 澤田(2年)全道大会は、1/17~20に帯広市のよつ葉アリーナ十勝で開催予定です。

  • 2023/12/18

    書道「全道学校・北海道学生」特選

    「第67回全道学校書道展」が、11/29~12/3に札幌市民ギャラリーで開催されていました。北海道書道教育連盟、毎日新聞北海道支社主催になります。6名が特選に入賞しました。 特選  折田峰夏(3年)  對馬瑠花(3年)  橋本拓磨(3年)  元山 唯(3年)  石本陸十(3年)  阿久津妃依(2年)来年1/5~8に札幌市民ギャラリーで開催される「第74回北海道学生書道展覧会」の入賞者が決まりました。道書道教育連盟、北海道新聞社主催になります。以下の3名の作品が特選に入賞しました。特選以上の作品が展示されるとのことです。 特選(第Ⅳ部臨書)  三浦 優(1年)  田中夏海(1年)  安田愛晄(1年)

WEBサイト・ブログ

文部科学省
北海道学事課
北海道私立中学高等学校協会
ジョブカフェ北海道
北洋銀行
北海道労働金庫
龍谷総合学園
文部科学省
北海道学事課
北海道私立中学高等学校協会
ジョブカフェ北海道
北洋銀行
北海道労働金庫
龍谷総合学園

ページの先頭へ