龍谷ニュース

龍谷ニュース

  • 2014/11/06

    書道「北海道高等学校文化連盟賞」を受賞

    10/22〜23に小樽市で、高文連の第48回全道高等学校書道展・研究大会がありました。支部大会で特選・秀作となった生徒のうち15人が参加。次の2名の作品が高文連賞と優秀賞に選ばれました。 長谷田朱音(3年) 北海道高等学校文化連盟賞 松本 美咲(3年) 優秀賞大会は、参加校146校で全道より700点の作品と1,092人の生徒が集まり、各班に分かれて合評会や席書会などが行われました。10/19に札幌市で全道学校書道展があり、本校が団体優秀校に選ばれています。また、山岸菜摘(1年)さんの作品が推薦となりました。写真は、高文連賞をとった長谷田さんの作品で、木簡の臨書になります。

  • 2014/11/06

    ラグビー「北海道高校新人大会」結果

    ラグビーの秋季支部大会で優勝し全道大会進出を決めいていた旭川龍谷&旭川東合同チーム。10/22,23に全道大会「第22回北海道高等学校ラグビーフットボール新人大会」が函館でありました。その結果を報告します。 1回戦 0-129 札幌山の手 5位戦 52-24 小樽桜陽旭川龍谷&旭川東合同チームは5位に終わりました。

  • 2014/11/06

    読書感想文コンクールで優秀賞

    明治大学文学部主催の読書感想文コンクールがあり、3学年特進コースの授業の一環で応募、福嶋さんが 優秀賞 を受賞しました。明治大学文学部では、読書による感動を言葉にする機会を持ってもらおうと、高校生・社会人を対象とした読書感想文コンクールを実施しています。毎年10冊の課題図書が提示され、今年は「野菊の墓」「リア王」「沈黙」「迷宮」「漢文と東アジア 訓読の文化」「社会起業家」「ロード・ジム」「司馬遷 史記の世界」「李陵・山月記 弟子・名人記」「知と愛」でした。福嶋さんは「迷宮」でのコンクール応募でした。

  • 2014/10/28

    見学旅行4日目の様子です!

    国内コース4日目は、終日グループ別の自主研修です。写真は、京都の旅館を朝、自習研修に出発したところです。シンガポールコース4日目は、セントーサ島にあるユニバーサルスタジオシンガポールの見学です。各コースとも明日で5日間の行程を終え、見学旅行先から帰ってきます。

  • 2014/10/28

    見学旅行3日目の様子です!

    国内コース3日目は、終日ユニバーサルスタジオジャパンでした。ハワイコース3日目は、自習研修でグループ別行動です。写真は、姉妹校のカラニ高校への親善訪問の様子です。シンガポールコース3日目は、シンガポール市内の自主研修と、日が暮れてからのナイトサファリ見学です。写真は、ナイトサファリ(動物園内)での夕食の様子です。

  • 2014/10/27

    見学旅行2日目の様子です!

    国内コース2日目は、厳島神社を見学後、倉敷で昼食、午後は姫路城を見学し大阪に宿泊です。写真は、厳島神社・姫路城での様子です。ハワイコース2日目は、ホテルよりクアロビーチに向け出発、途中、観光スポットのダイヤモンドヘッドやハナウマ湾などを通り、ビーチではシーカヤックやビーチバレーなどで過ごし、昼食はBBQです。写真は、訪れたハナウマ湾とビーチアクティビティーの様子です。シンガポールコース2日目は、マーライオン公園や植物園などを見学、シンガポールが誇る一大ショッピングゾーン、オーチャードロードを訪れ自主研修です。

  • 2014/10/26

    見学旅行1日目の様子です!

    見学旅行先での元気な様子が写真で届きました。国内コースです。(原爆ドーム前での集合写真)ハワイコースです。(観光スポットのヌアヌ・パリ展望台での集合写真)

  • 2014/10/25

    2学年「見学旅行」に出発!

    今日2学年の生徒が見学旅行に出発しました。国際理解教育を推進するハワイコースとシンガーポールコース、古都を訪れ日本文化を見聞する国内コースです。■ハワイコース 3泊5日ホノルルに滞在、市内観光、自主研修、クアロアビーチでのビーチアクティビティーを行います。自主研修では、姉妹校のカラニ高校への親善訪問も予定されています。■シンガポールコース 3泊5日シンガポールに滞在、市内観光、夜のレーザーショー・ナイトサファリ、ユニバーサルスタジオを見学。自主研修では、シンガポール市内のリトルインディア、アラブストリート、マリーナベイサンズの見学などが予定されています。■国内コース 4泊5日広島平和記念公園・世界遺産の厳島神社・国宝姫路城・東大寺・法隆寺などを見学、またユニバーサルスタジオジャパンを丸一日楽しみます。自主研修は、京都・奈良・大阪をグループ別に行動します。写真は、ハワイコース出発の様子です。

  • 2014/10/14

    トリニティーコンサート(ご案内)

    第12回トリニティーコンサートが、11月8日に開催されます。旭川龍谷高校・旭川東高校・旭川東高校ダンス同好会で贈る演奏会です。賛助演奏で、旭川中学校・東神楽中学校・忠和中学校・常盤中学校の皆さんも参加します。素敵な演奏を聴きに足を運んでみませんか!! ◇2014年11月8日(土) ◇旭川市民文化会館 大ホール ◇開場 13:30 開演 14:00 ◇入場料 中学生以上500円 全席自由席  (前売り、当日金額変わらず) 第1部 高校ステージ  ラテン・フイエスタ 編:鈴木英史 他 第2部 中学校ステージ  アルヴァマー序曲 作:J・バーンズ 他 第3部 合同ステージ  キャンディード序曲 作:L・バーンスタイン 他ご案内のチラシ(PDFファイル)は、こちら です。

  • 2014/10/14

    ラグビー「秋季支部大会優勝」全道へ

    10/11,12にカムイの杜グラウンドで高体連秋季支部大会(新人戦)の旭川支部大会がありました。本校は旭川東高校との合同チームで出場し優勝、全道大会進出を決めました。2年連続での優勝になります。全道は、函館市で来週に行われます。今年の新人戦は、本校14名・東高校9名でエントリーで、対戦成績は次の通りです。 準決勝 31-10(前半12-0) 旭川工業高校 決 勝 10-5 (前半10-5) 富良野高校関連サイト・ラグビーフットボール部ブログ 詳細(1) 詳細(2)

WEBサイト・ブログ

文部科学省
北海道学事課
北海道私立中学高等学校協会
ジョブカフェ北海道
北洋銀行
北海道労働金庫
龍谷総合学園
文部科学省
北海道学事課
北海道私立中学高等学校協会
ジョブカフェ北海道
北洋銀行
北海道労働金庫
龍谷総合学園

ページの先頭へ