6/14に「あさひかわ菓子博」内のステージと、6/15に旭川駅前北広場で開催された「けんスポ! ~あさひかわ市民スポーツの日~」のイベントにダンス部が出演しました。1年生が入部し、新体制となってから初めてのステージになります。菓子博では昨年度からお世話になっている旭川南高校ダンス部と合同演舞させて頂きました。当日はダンスパフォーマンスをご覧いただき、誠にありがとうございました。写真は、あさひかわ菓子博(上)、けんスポ!(下)になります。
龍谷ニュース
2025/6/17
2025/6/17
6/11~13に第78回北海道高等学校サッカー選手権大会の本校の試合がありました。高体連全道大会初出場となったサッカー部、初戦を突破し2回戦で東海大札幌にPK戦3-1で勝ち上がり ベスト8 進出を果たしました。皆様の応援あってのことと思います。ありがとうございました。戦績は次の通りです。 1回戦 2-1 網走南ヶ丘 2回戦 1-1(PK3-1) 東海大札幌 準々決勝 1-2 岩見沢東
2025/6/16
6/10~13に旭川市で第71回北海道高等学校剣道選手権大会が行われました。団体戦は男女ともに決勝トーナメントに進出、男子が3位でした。また、男子優秀選手に福田光哉くんが、女子敢闘校に旭川龍谷高校が選ばれました。【男子団体】3位 予選リーグ 〇5-0● 北見柏陽 〇2-1● 札幌厚別 〇5-0● 小樽未来創造 〇4-0● 静内 ※予選リーグ1位で決勝トーナメントへ 決勝トーナメント 2回戦 〇2-1● 帯広南商業 準決勝 ●0-3〇 札幌日本大学 3位シード決定戦 ●1-2〇 恵庭南【女子団体】 予選リーグ 〇3-0● 岩見沢東 〇3-1● 札幌新川 〇5-0● 札幌東 ●1-2〇 帯広南商業 ※予選リーグ2位で決勝トーナメントへ 決勝トーナメント 1回戦 ●0-4〇 北海【男子個人】 3回戦 村上颯汰(3年) 1回戦 福田光哉(3年) 1回戦 日沼航大(2年)【女子個人】 2回戦 土佐楓羽織(1年) 1回戦 上田綾音(2年) 1回戦 迫 愛浬(2年)※男子優秀選手 福田光哉※女子敢闘校 旭川龍谷高校皆様の応援ありがとうございました。
2025/6/16
6/14~15に江別市で高体連体操競技の全道大会があり、三宅花奈選手がインターハイ出場を決めました。大会結果の詳細は次の通りです。インターハイの体操競技は、島根県立体育館で8/2~5の予定です。皆様の応援よろしくお願いします。【体操競技一部女子】 個人総合 2位 三宅花奈(1年) ... 全国へ 跳馬 1位 三宅花奈 段違い平行棒 1位 三宅花奈 ゆか 3位 三宅花奈
2025/6/9
6/3~6に帯広で第65回北海道高等学校テニス選手権大会がありました。結果は次の通りです。日頃の練習の成果を発揮するも2回戦進出に終わりました。皆様の応援ありがとうございました。【男子団体】 2回戦 1-2 札幌南 (D:6-1 S1:0-6 S2:0-6)【男子ダブルス】 2回戦 新山 台・石田有成 1回戦 今井陽貴・中村徹平【男子シングルス】 2回戦 今井陽貴
2025/6/3
5/31-6/1に旭川市で第12回全国高等学校7人制ラグビーフットボール北海道予選会がありました。本校は、総合順位8位に終わりました。予選リーグ(プールD) 旭川龍谷 19-7 北見北斗 旭川龍谷 5-47 立命館慶祥順位トーナメント(プレートトーナメント) 旭川龍谷 7-43 中標津 旭川龍谷 19-27 小樽潮陵皆様の応援ありがとうございました。
2025/6/3
5/27~29に高体連バスケットボールの旭川支部予選会がありました。男子優勝・女子3位で、男女共に札幌市で行われる全道大会に進出します。今回、ベスト5賞に大塚選手・笠谷選手・谷選手・中農選手が選ばれました。【男子】優勝 (2連覇!!) 1回戦 181-26 富良野 2回戦 135-32 旭川藤星 決勝リーグ 旭川龍谷 106-43 旭川明成 旭川龍谷 86-64 旭川志峯 旭川龍谷 95-46 旭川工業 ベスト5賞 大塚瑛太(3年) 笠谷泰士朗(3年) 谷 颯太(3年)【女子】3位 1回戦 81-37 旭川東 2回戦 113-31 東川・旭農・高専 決勝リーグ 旭川龍谷 72-97 旭川明成 旭川龍谷 67-93 旭川藤星 旭川龍谷 90-37 旭川実業 ベスト5賞 中農結愛(2年)全道大会は、6/18~21に札幌市で開催されます。皆様の応援よろしくお願いします。
2025/6/3
吹奏楽部の橘内さんが関西音楽コンクールの映像審査を通過し、6/15に大阪芸術大学芸術劇場で行われる本選に出場します。本コンクールは、声楽・ピアノ・弦楽器・管楽器・打楽器の5部門があり、橘内さんは打楽器部門のヴィブラフォンでの演奏になります。皆様の温かい応援、どうぞよろしくお願いいたします!
2025/5/27
5/21~23に高体連の旭川支部予選会がありました。本大会の結果、男子8種目14名、女子13種目20名が全道大会への出場権を獲得しました。「全道大会を勝ち抜き、中国総体広島インターハイ出場に出来る様に全力疾走します」との事です。皆様の応援よろしくお願いします。総合成績は次の通りです。 男子8種目14名 ... 全道へ 女子13種目20名 ... 全道へ 女子800m 木田美緒莉(3年) ... 大会記録・道北高校記録 女子1500m 木田美緒莉(3年) ... 大会記録 女子走幅跳 塚越美琶(2年) ... 大会記録【対抗得点】 男子総合 4位 トラック 4位 フィールド 5位 女子総合 2位 トラック 優勝 (11年ぶり女子トラック女王奪還です) フィールド 2位全道大会は、6/17~20に旭川市で開催されます。
2025/5/27
5/22~23に高体連剣道の旭川支部大会がありました。団体戦は男子3位・女子優勝で全道へ、個人戦でも上位成績で全道出場を決めています。【男子団体戦】3位 ... 全道へ 予選リーグ(1位通過) ○3-0● 旭川工業 ○4-1○ 旭川志峯 決勝トーナメント 準決勝 ●1-2○ 旭川北 3・4位決定戦 ○2代ー2●旭川志峯【女子団体戦】優勝 ... 全道へ ○5-0● 旭川東 ○2-1● 旭川永嶺【男子個人戦】 準優勝 村上颯汰(3年) ... 全道へ 5位 福田光哉(3年) ... 全道へ 6位 日沼航大(2年) ... 全道へ 8位 唐﨑太陽(1年) 【女子個人戦】 優勝 土佐楓羽織(1年) ... 全道へ 4位 上田綾音(2年) ... 全道へ 6位 迫 愛浬(2年) ... 全道へ全道大会は6/10~13に旭川市で行われます。皆様の応援よろしくお願いします。