龍谷ニュース

龍谷ニュース

  • 2024/10/28

    見学旅行「沖縄コース」1日目

    本校の見学旅行は、10/26~30の4泊5日で沖縄コースと関西コースに分かれて実施。沖縄コースの1日目は移動日で、新千歳空港から羽田経由で現地入りし、無事に那覇に到着しています。蒸し暑いとのことでした。写真は、那覇空港で荷物が流れてくるのを待ってるところです。

  • 2024/10/24

    「北海道高校駅伝」13年連続全国へ

    10/20に北海道高校駅伝が滝川市特設駅伝コースで行われ、女子2位の成績で12月22日に京都で開催される全国高校駅伝に13年連続で出場します。全道大会の出走者は次の通りです。 1区 合田安伽梨(2年) 2区 木田美緒莉(2年) 3区 藤田 柚希(3年) 4区 金子 心乃(1年) 区間賞 5区 松原こころ(2年) 区間賞2024年度より全国高校駅伝は、都道府県の予選で優勝した47校に、地区代表11校の計58校によって行われ、北海道は北海道高校駅伝の1位2位が全国出場となります。また、今年で最後の開催となる「東日本女子駅伝競走大会」の北海道選手団が発表されました。次の2名の選手と卒業生3名が選出されました。 ・木田美緒莉 選手 ・合田安伽梨 選手 ・卒業生 岡島 楓 選手 ・卒業生 石川 苺 選手 ・卒業生 中野芽衣 選手皆様の応援よろしくお願いします。

  • 2024/10/24

    ダンス「エキフェス」出演

    10/14に、旭川駅前広場にて開催された「第2回エキフェス~秋の合同学校祭」にダンス部が出演しました。ダンスダンス甲子園やオドリバで披露した全体演舞のほか、1年生と2年生のペア、学年ごとのグループなどに分かれて、30分間のステージを披露しました。また、旭川市のご当地Vtuber「旭川ユカラ」さんのバックダンサーを務めさせていただき、会場の人と楽しい時間を過ごすことができたそうです。4週にわたり秋のイベントで活動したダンス部、応援ありがとうございました。

  • 2024/10/16

    バスケ「秋季大会」男子1位・女子3位

    10/12~14に令和6年度旭川支部高等学校バスケットボール秋季大会がありました。男子は優勝(2連覇)、女子は3位の成績を収めました。また、大塚くんが最優秀選手賞に選ばれました。【男子】優勝 2回戦 ○135-42 旭川南 準決勝 ○104-55 旭川明成  決勝 ○ 74-59 旭川工業【女子】3位 2回戦 ○ 73-54 旭川商業 準決勝 ● 35-78 旭川明成3位決定 ○ 75-50 旭川南【最優秀選手賞】 男子 大塚瑛太(2年)応援ありがとうございました。

  • 2024/10/16

    書道「高文連全道」文化連盟賞

    10/9~11に小樽で高文連の第58回全道高等学校書道展・研究大会があり、書道部員11名が参加しました。本校から7作品が出品され、阿久津妃依さん(3年)の臨書「灌頂記」が、北海道高等学校文化連盟賞を受賞しました。研修では、岩内の画家「木田金次郎」の題名を書で創作する活動をしたとの事です。写真は、受賞した阿久津さんの書になります。

  • 2024/10/16

    美術「高文連全道」出展

    10/8~10に旭川で高文連の第58回全道高等学校美術展・研究大会があり、美術部員3名が参加、小野寺依織さん(2年生)が作品「Lovers」を出展しました。全道各地の高校から約1200名の入選作品が展示されたそうです。研修では旭山動物園で動物たちをスケッチしたとの事です。写真は小野寺さんのCG(コンピュータグラフィックス)作品になります。

  • 2024/10/11

    芸術教室「学校寄席」実施

    10/8に芸術教室として「学校寄席」を本校体育館で行いました。本物の舞台芸術を通し生徒の創造性や感受性を育む情操教育になっています。寄席入門の後、落語や色物を鑑賞しまた。また途中、体験コーナーもあり生徒が舞台に上がり落語家の仕草を体験するなど、楽しいい雰囲気での芸術教室となりました。

  • 2024/10/11

    IAC「赤い羽根共同募金」

    10/6に旭川買物公園での赤い羽根共同募金「街頭募金活動」にインターアクトクラブ(IAC)が参加しました。道行く人に声をかけ、募金のお願いをしました。ご協力いただきました皆様に感謝申し上げます。ありがとうございました。

  • 2024/10/11

    ダンス部の活動をご紹介

    ダンス部は今年度、同好会から部に昇格して活発に活動をしています。ダンスダンス甲子園、ATCBBフェスティバル、オドリバとダンスイベントに積極的に参加、日頃の練習の成果を披露しました。ダンスダンス甲子園9/23に旭川駅前広場で高校ダンス部などが集まり行われました。ATCBBフェスティバル20249/29に旭川市民文化会館で旭川理容美容専門学校のイベントで、その中で高校生ダンスパフォーマンスの企画があり参加しました。オドリバ10/5,6に北海道最大級のダンスイベントが、東川町「せんとぴゅあ」で行われ参加しました。270組以上のグループが参加したそうです。写真は、上から「ダンスダンス甲子園」「ATCBBフェス」「オドリバ」になります。

  • 2024/10/10

    野球「秋季支部」ブロック決勝戦

    第77回秋季北海道高等学校野球大会旭川支部予選がありAブロック決勝戦に進出、旭川志峯高校と対戦しました。立ち上がりに先制され最終回に追いつきましたが、延長10回タイブレークで残念ながら敗退となりました。秋季大会の戦績を示します。【Aブロック】 2回戦 ○ 11-1 旭川農業 (6回コールド) 準決勝 ○ 5-3 旭川北  決勝 ● 3-4 旭川志峯皆様の応援ありがとうございました。

WEBサイト・ブログ

文部科学省
北海道学事課
北海道私立中学高等学校協会
ジョブカフェ北海道
北洋銀行
北海道労働金庫
龍谷総合学園
文部科学省
北海道学事課
北海道私立中学高等学校協会
ジョブカフェ北海道
北洋銀行
北海道労働金庫
龍谷総合学園

ページの先頭へ