生徒会を中心とした「夏の交通安全啓蒙活動」が開始されました。7/16~7/24の通学日の朝8:00~8:20に学校前4条通りの沿道で、行き交うドライバーに交通安全の旗振りを行います。本校では、年4回交通安全啓蒙活動を行っており、今回は体育系クラブが中心です。写真は今朝様子です。
龍谷ニュース
2015/07/17
2015/07/16
7/12(日)に江別市民体育館で、JOCジュニアオリンピックカップ 第47回北海道ジュニア柔道体重別選手権大会が行われました。結果は次の通りです。 73kg級 渡辺大地(3年) 優勝 全国大会へ 90kg級 山崎裕大(3年) 準優勝 60kg級 島田 瑠(2年) ベスト8 100kg級 秋山拓哉(1年) ベスト873kg級の渡辺くんは昨年準優勝・今年優勝と、昨年の雪辱を果たしました。90kg級の山?くは、対戦相手が大学生と当たる中、決勝まで駒を進めましたが惜しくも準優勝の結果に終わりました。また、今年3月に卒業し道都大学に進学した高田大樹先輩が、100kg級で悲願の初タイトルを獲得しました。渡辺くんと高田先輩が 全国大会出場 です。全日本ジュニア体重別選手権大会は、9/2~13に埼玉県立武道館で開催されます。写真は、高田先輩(左)・渡辺くん(中央)・山崎くん(右)になります。
2015/07/13
7/12(日)は龍谷祭2日目で一般公開日でした。クラブ展示とクラスイベント(模擬店)が行われました。茶華道部の生け花の展示とお茶席、インターアクトクラブはフリーマーケット、郷土部の上川アイヌ研究資料展示、書道部・美術部の作品発表が行われました。模擬店では、焼き鳥やたこ焼きなどを調理し、一生懸命販売していました。また、お化け屋敷や、生徒会企画の「謎解き」「イントロDON!」などもあり大いに盛り上がりを見せていました。
2015/07/13
7/11(土)は龍谷祭1日目(非公開)でした。クラス対抗の創作ダンス大会「舞龍伝(ぶりゅうでん)」が行われました。全18クラスが練習の成果を披露、素晴らしいダンスを見せてくれました。父母の会と先生の各代表が、踊りのまとまり,ユニークさ,コスチュームなどを審査、各賞が決められました。結果は次の通りです。 優 勝 3B 「~前略 あったかいんだから~」 第2位 3E 「偏差値より大切な なにかを求めて」 第3位 1F 「高エネルギーF1結合!!」 努力賞 3F 「私達は特進。特に進歩はない。」 アピール賞 2F 「満々満足」 団結賞 2E 「小西はプリキュア☆」 アイディア賞 2D 「松方弘樹 361kgの マグロを釣る!」 審査員特別賞 2B 「2B TRIBE」 新人努力賞 1E 「E-Time」 盛況賞 3A 「マリオパーティー」 アカデミック賞 3C 「BUNJIN」 優勝 3年B組 2位 3年E組 3位 1年F組
2015/07/13
7/10(金)に龍谷祭オープニング(非公開)がありました。龍谷祭開祭式の後、音楽発表ステージと総合芸術祭が行われました。音楽発表ステージは、合唱部と吹奏楽部が日頃の練習成果を披露。総合芸術祭は、有志による歌・ダンス等のパフォーマンス大会です。今年は、一般部門11組・クラブ部門3組が参加、個性豊かなステージを見せてくれました。審査結果は次の通りです。■一般部門 優 勝 グループ名「Daisuke Nishioka」でヨーヨー 第2位 グループ名「ヒューマンビートボックス」 第3位 グループ名「YUKA」でカラオケ■クラブ部門 優 勝 書道部 書道パフォーマンス グループ名「私たちは...書道で目立ちたい芸人ですっ!!!」 第2位 バドミントン部 ダンス グループ名「徳田戦隊バドレンジャー」 第3位 ラグビー部 ダンス グループ名「生駒」 音楽発表ステージ 合唱部 音楽発表ステージ 吹奏楽部 音楽発表ステージ 先生登場 一般部門 左から 2位(ヒューマンビートボックス) 1位(ヨーヨー) 3位(カラオケ) クラブ部門 1位(書道部) クラブ部門 左から 2位(バドミントン部) 3位(ラグビー部)
2015/07/08
7/18(土)に「第29回スクールコーラスフェスティバル」があります。主に、旭川市内の合唱団・合唱部で活動している小学生から高校生までが参加する、合唱発表の交流イベントです。本校合唱部も参加します。 日時:平成27年7月18日(土) 開演 13:20 終演予定 16:00 会場:旭川市大雪クリスタルホール音楽堂 主催:合唱指導者研究会入場は無料です。本校合唱部は、次の曲目を演奏します。 松下耕 作曲「信じる」
2015/07/07
7/5(日)に1・2学年の保護者懇談会があり、クラス懇談・個別懇談、進路講演会が行われました。進路講演会の講師には、河合塾の武田幸一郎氏をお迎えしました。講演は「大学入試の現状」「受験生をもつ保護者の心構え」「大学入試の仕組み・スケジュール」「進学にかかる費用」などについてです。写真はその様子です。
2015/07/06
夏の高校野球旭川支部予選、Bブロック決勝が今日7/6(月)にあり、本校と旭川工業高校が対戦しました。結果は次の通りでBブロック 優勝 です。2年ぶり31回目となります。対戦校名123456789計旭川工業0000000000旭川龍谷00001000X1北・北海道大会は、7/18〜24に旭川市スタルヒン球場で開催されます。皆様の応援よろしくお願いいたします。写真(上)は左から、山田くん、5回から投げた佐藤くん、9回抑えで岡田くんです。
2015/07/05
夏の高校野球旭川支部予選、Bブロック準決勝が今日7/5(日)にあり、本校と旭川南高校が対戦しました。結果は次の通りです。Bブロック決勝は明日7/6(月)11:00からの予定で、旭川工業高校との対戦になります。皆様の応援よろしくお願いいたします。対戦校名123456789計旭川南2100000003旭川龍谷04002002X8写真(上)の右は5回裏に佐賀くんがホームランを打った所です。写真(下)は全校応援の様子です。
2015/07/03
生徒会主催の龍谷祭(学校祭)が、今年も行われます。7/11(土) 1日目は非公開で、7/12(日) 2日目が一般公開になっています。一般公開日は、クラブ展示やクラスイベントを行っています。どうぞお越しください。 ・インターアクトクラブのフリーマーケット ・茶華道部の生け花の展示とお茶席 ・書道部・郷土部・美術部(漫研)などの クラブ展示 ・各クラスによる焼き鳥,たこ焼きなどの 模擬店*** 龍谷祭によせて、生徒会会長 幅 裕郁子さんの挨拶より *** 今年も龍谷祭の時期がやってきました。今回のテーマは「興[okoshi(おこし)]」。楽しく盛り上がれる龍谷祭を作りたいという思いで、全校生徒がHRや放課後の時間を使い、本番に向けて準備を進めています。クラス、学年関係なく交流し、1人1人の思い出に残るような最高の龍谷祭を作り上げていきたいと思います。