5/13~15に第64回北海道高等学校テニス選手権大会旭川支部予選会がありました。男子で団体優勝、ダブルス2位、シングルス1位2位など好成績を収めています。特に今井兄弟の活躍が今季も始動しています。【男子団体】 優勝 旭川龍谷 3-0 旭川東 2-0 旭川西 2-0 旭川永嶺【男子ダブルス】 準優勝 今井朝陽・今井陽貴 3回戦 戸嶋悠人・蓑島遼太郎 3回戦 園慎太郎・田川慶将【男子シングルス】 優勝 今井朝陽 準優勝 今井陽貴 3回戦 戸嶋悠人全道大会は、6/17~20に釧路で開催されます。皆様の応援よろしくお願いします。
龍谷ニュース
2024/5/21
2024/5/21
全国高校7人制ラグビー旭川支部予選会(5/3)残念ながら7大会連続優勝は成りませんでしたが、北海道予選会(6/1~2)の出場権は獲得しています。結果は次の通りです。 旭川龍谷 46vs7 旭川工業 旭川工業 0vs54 羽幌 旭川龍谷 0vs31 羽幌 1位 羽幌 2位 旭川龍谷 3位 旭川工業高校選抜ラグビー旭川支部予選会 兼 国体(5/11,12,19)結果は2位です。北海道高校選抜ラグビー大会(7/24)に出場するとともに、国体北海道予選会に旭川空知選抜として出場します。 第1節 旭川工業・芦別 15 vs 21 羽幌・富良野 第2節 旭川龍谷 19 vs 19 旭川工業・芦別 第3節 旭川龍谷 22 vs 31 羽幌・富良野 1位 羽幌・富良野 2位 旭川龍谷 3位 旭川工業・芦別写真は高校選抜の羽幌・富良野戦より。
2024/5/21
4/13から行われていた「高円宮杯 JFA U-18 サッカー2024北海道ブロックリーグ道北」の前期日程が終了しました。本校の結果は1部は3位と健闘、今期2部に昇格にしたBチームは5位と頑張っています。【道北1部】 前期リーグ(旭川龍谷) 第1節 〇1-0 旭川南 第2節 〇7-1 VITA B 第3節 ●2-3 旭川東 第4節 〇2-1 旭川志峯B 第5節 ●3-7 旭川実業C 第6節 △1-1 旭川北 第7節 △1-1 旭川明成 3勝2敗2分 勝ち点11 3位/8チーム中 1位 旭川実業C 2位 旭川東 3位 旭川龍谷【道北2部】 前期リーグ(旭川龍谷B) 第1節 〇5-2 旭川商業 第2節 ●1-3 旭川永嶺 第3節 ●0-1 稚内大谷 第4節 〇2-1 旭川実業D 第5節 〇6-0 旭川工業 第6節 〇3-0 旭川明成B 第7節 ●1-5 旭川西 4勝3敗0分 勝ち点12 5位/8チーム中高体連旭川支部予選は、5/21~24に行われます。初戦は旭川商業との対戦になります。皆様の応援よろしくお願いします。
2024/5/20
4月下旬に段別選手権大会旭川予選会と旭川地区少年剣道大会がありました。5月に入り高体連旭川支部春季大会 兼 国体(少年の部)支部予選と大会が続きました。結果を報告します。段別選手権大会旭川予選会(4/28)【二段男子の部】 常石 朔也 (全道へ) 日沼 航大 (全道へ) 村上 颯汰 (全道へ)【二段女子の部】 今井 美桜 (全道へ) 城山 梗佳 (全道へ)【三段男子の部】 吉田 圭佑 (全道へ)旭川地区少年剣道大会(4/29)【高校生男子の部】 優勝 旭川龍谷A 3位 旭川龍谷C【高校生女子の部】 優勝 旭川龍谷A高体連旭川支部春季大会(5/11)【男子の部】2位 旭川龍谷【女子の部】2位 旭川龍谷 ※4位までが高体連支部大会のシードとなります。国体「少年の部」選手選考 旭川支部予選会【男子の部】 2位 岡本 龍昌 (全道へ) 4位 吉田 圭佑 (全道へ) 5位 日沼 航大 (全道へ) 6位 村上 颯汰 (全道へ) 8位 窪田 一駿 (高体連支部大会シード)【女子の部】 2位 迫 愛浬 (全道へ) 7位 城山 梗佳 (高体連支部大会シード)写真は、旭川地区少年剣道大会のものになります。
2024/5/20
5/9にアートホテル旭川で第20回あさひかわ合同企業説明会があり、本校の生徒45名が参加しました。道北・旭川地域において、学生に中小企業の魅力を伝えるイベントになっています。生徒は、約85社から興味・関心のある4社を選んでお話を聞きました。
2024/5/20
5/9~12に函館アリーナで第78回国民スポーツ大会バドミントン競技北海道予選会があり、少年男子ダブルス・少年女子ダブルスに出場、3回戦まで進出しました。【少年男子ダブルス】 3回戦 奥村 亮太(3年)・澤田琉聖(3年) 1回戦 瀬野尾涼汰(3年)・小野湧生(2年)【少年女子ダブルス】 3回戦 小林 璃和(3年)・美濃輪凜(3年)5/27~29に高体連の旭川支部大会があります。皆様の応援よろしくお願いします。
2024/5/20
4/21,27,28に旭川地区春季バスケットボール選手権大会がありました。結果は次の通りで、男子が春季大会初優勝、女子は決勝では敗れましたが3年生が奮起して順位を上げ準優勝の成績を収めました。【男子】 2回戦 龍谷107-53 旭川東 準決勝 龍谷107-52 旭川永嶺 決 勝 龍谷 65-57 旭川工業 順位 1位(春季大会初優勝) 高校最優秀選手賞 豊川泰偲(3年)【女子】 1回戦 龍谷 77ー45 旭川実業 2回戦 龍谷 86-46 旭川商業 準決勝 龍谷 50-38 旭川明成 決 勝 龍谷 58-83 旭川藤星 順位 2位5/22~24に高体連の旭川支部予選があります。応援よろしくお願いします。
2024/4/27
龍谷総合学園「English Camp in Sapporo」
報告が遅くなりましたが、3/25~27に龍谷総合学園のイングリッシュキャンプが札幌で行われました。加盟中学校・高等学校の生徒が札幌に集い、春休みに2泊3日で、外国人たちと仲間と過ごす英語漬け体験になります。グループディスカッションや世界の諸問題、将来の夢や職業などを英語を通して話し合い交流しました。本校より、希望者の 石田・阿部・曽我・藤井 4名(現在3年生)が参加しました。学んだことが多く、楽しく積極的にコミュニケーションできたようです。
2024/4/27
4/27に学校公開デー(授業参観など)と父母の会総会が実施されました。学校公開デーには、120名以上もの保護者の方にご来校いただき、学校施設や生徒の授業の様子をご覧いただきました。写真(上)学校公開デー、写真(下)父母の会総会の様子になります。
2024/4/27
4/25に大学新聞社主催の大学入試・入学説明会が旭川地場産業振興センターであり、特進コースの2・3学年の生徒が参加しました。生徒は、各大学のブースで説明を受けました。

















