龍谷ニュース

龍谷ニュース

  • 2020/10/12

    俳句「伊藤園お~いお茶新俳句」入選

    昨年度、授業の一環で応募した「第31回伊藤園お~いお茶新俳句大賞」の審査結果の発表が先日ありました。佳作に3名が入選しました。 入選 佳作 秋山 李香(現 2年)  「息白しバス待つ片手に単語帳」 入選 佳作 佐藤すみれ(現 3年)  「髪の毛を少し切ったの冬休み」 入選 佳作 新屋 若菜(現 3年)  「白い息手に吐いて一人で帰る」新俳句とは、季語がなくて、多少字余りでも、感じたことをリズムに乗せて自由に表現するものとのことです。今回、応募総数が195万4,888句あり、佳作特別賞までの入賞作品が2,000句で、佳作が5,000句になります。

  • 2020/10/7

    春の高校バレー「旭川地区 女子」優勝 全道へ

    第73回全日本バレーボール高等学校選手権大会北海道予選会旭川地区競技会が、10/3,4にありました。「春の高校バレー」と呼ばれている大会です。3年連続6回目の全道大会出場となりました。以下は、今回の結果です。■女子 予選 2-0 旭川南■女子 決勝トーナメント 2-0 旭川北 2-0 旭川大学高 2-0 旭川明成  推薦   旭川実業  第1代表 旭川龍谷  第2代表 旭川明成今までの練習の成果を出すことができ、完全優勝 をすることができました。龍谷高校女子バレー部が創立されてから3連覇は初となります!新しい歴史を刻むことができました!11/12~14にきたえーるで全道大会が行われます。3年生が笑顔で終われるように頑張っていきたいと思いとの事でした。

  • 2020/10/2

    ラグビー「高体連 旭川支部」優勝 全道へ

    9/30,10/1に東光スポーツ公園で、高体連ラグビーフットボール選手権大会旭川支部予選があり、4年連続14回目の優勝 をしました。 準決勝 147-0(前半77-0) 羽幌・旭川東 決勝戦 76-7(前半24-0) 富良野北北海道大会は、10/15~19に帯広の森球技場で開催されます。写真は、羽幌・旭川東戦の様子です。

  • 2020/10/2

    オープンスクールを開催しました!

    本校のオープンスクール(令和3年度入学者向け体験学習会)を、9/25,26,28に開催しました。中学生・引率の先生・保護者の方に参加いただきました。ご来校ありがとうございました。歓迎パフォーマンスと学校紹介ムービーをご覧いただいた後、各教室・グラウンドに移動し、希望した講座を受講して頂きました。明るく元気な龍谷を感じていただけたことと思います。写真で講座の様子をお伝えします。

  • 2020/10/2

    バドミントン「ヨネックス杯」3位

    第25回会長杯バドミントン高校選手権大会兼ヨネックス杯が、9月にありました。主な戦績は次の通りです。団体で男女ともに3位の成績を収めました。【男子 団体】3位 予選リーグ  ○ 3-0 旭川南  ○ 3-0 旭川商業 決勝トーナメント  × 1-3 旭川工業  ○ 3-0 旭川西 (3位決定戦)【女子 団体】3位 予選リーグ  ○ 3-0 留萌  ○ 3-1 旭川永嶺 決勝トーナメント  × 0-3 旭川南  ○ 3-1 旭川北 (3位決定戦)

  • 2020/10/2

    陸上「北海道高校新人 女子3000m」優勝

    9/23~25に室蘭市入江運動公園陸上競技場で、高体連の第36回北海道高校新人陸上競技大会がありました。結果は次の通りです。 【女子】 800m  5位 盛合凜華(2年) 1500m  2位 石橋 桜(2年) 3000m  優勝 足澤花南(2年)  2位 高橋花和(2年) 5000mW  7位 谷口梨華(2年) 4×100mR 7位  川下百華(1年)・白崎未来(2年)  石持成実(2年)・上野静紅(2年)女子3000mで、足澤さん・高橋さんがワン・ツーフィニッシュをしました。女子4×100mRでは、2年連続でファイル進出となりました。

  • 2020/10/2

    バスケ「北海道高校選手権 地区」3位

    9/19~21に、北海道高校バスケットボール選手権大会 地区予選あり、男女ともに3位とペアー入賞しました。結果は、次の通りです。【男子】 1回戦 ○ 77-61 旭川西 2回戦 ○107-49 富良野 準決勝 × 60-76 旭川工業  優勝 旭川工業  2位 旭川大高  3位 旭川龍谷 旭川永嶺【女子】 2回戦 ○108-42 旭川北 準決勝 × 46-54 旭川明成  優勝 旭川藤星  2位 旭川明成  3位 旭川龍谷 旭川南10/3,10,11には、旭川支部高校バスケットボール秋季大会があります。男子初戦は、富良野高校とです。女子初戦は、旭川永嶺vs留萌戦の勝者校とです。選手権大会に引き続き本校の活躍が期待されます。

  • 2020/9/15

    秋の交通安全啓発活動

    本校では、交通安全啓発活動を行っいます。秋の活動を9/14~18で開始しました。朝8時からの20分間ですが、学校前の沿道を行き交うドライバーに交通安全を訴える旗振り活動です。今回は体育系の部活メンバーが中心です。秋の全国交通安全運動は、9/21~9/30に実施されます。交通安全について考え、注意していきましょう。写真は、今朝の活動の様子です。

  • 2020/9/14

    特進Aコース授業体験会

    8月に龍谷まるご体験会、特進Sコース授業体験会を行いましたが、9/12(土)に特進Aコースの授業体験会を実施しました。全体でのコース説明の後、教室で数学の授業を体験、座談会も行いました。また、保護者対象の個別相談会も行いました。特進Aは、部活動のできる特進で、学校推薦型選抜や総合型選抜を積極的に取り入れ、国公立大を含めた大学進学を目指すコースです。当日は、体験会にご来校いただきありがとうございました。9/25(金),9/26(土),9/28(月)にはオープンスクールを予定しています。ご来場いただければと思います。よろしくお願いいたします。

  • 2020/9/14

    生徒指導「交通安全教室」実施

    9/9に交通安全教室が行われました。例年、全校生徒が体育館に集まり実施していますが、今回は、コロナ禍もあり校内放送での実施となりました。旭川東警察署・北海道クミアイ自動車学校・旭川市防災安全部交通防犯課の協力のもと、日常的に自転車を利用する機会が多い高校生に対し、自転車運転のマナー向上を呼びかけ、交通安全意識の高揚及び交通事故防止についてお話しを聞きました。

WEBサイト・ブログ

文部科学省
北海道学事課
北海道私立中学高等学校協会
ジョブカフェ北海道
北洋銀行
北海道労働金庫
龍谷総合学園
文部科学省
北海道学事課
北海道私立中学高等学校協会
ジョブカフェ北海道
北洋銀行
北海道労働金庫
龍谷総合学園

ページの先頭へ