龍谷ニュース

龍谷ニュース

  • 2021/5/27

    柔道「インターハイ支部予選」全道へ

    5/20,21に第71回北海道高等学校柔道競技大会 旭川支部予選会が行われました。緊急事態宣言下の大会として、完全に無観客で換気、手指消毒、うがい、畳の消毒など感染予防を徹底した大会となりました。全部員が参加、生徒たちは気力を出し切り、団体戦優勝(6連覇)、個人戦では4階級制覇と16人が来月行われる全道大会に駒を進めました。全道大会に向けて柔道部一丸となって精進していきたいとのことでした。戦績は次の通りです。【男子団体戦】 決勝リーグ  第1試合 旭川龍谷〇(4-1)△旭川大学  第2試合 旭川龍谷〇(3-1)△旭川工業 男子団体結果  優勝 旭川龍谷  2位 旭川工業  3位 旭川大学【男子個人戦】 60㎏級  2位 阿部柊希(1年) 66㎏級  3位 大宮正義(1年)  3位 森谷翔駿(3年)  73㎏級  優勝 畠山 錬(3年)  2位 横澤優樹(2年)  3位 今野竜志(3年) 81㎏級  2位 尾崎翔夢(3年)  3位 酒井元気(2年)  5位 木村和暉(3年)  90㎏級  優勝 高橋龍麗(2年)  3位 本前雄基(3年) 100㎏級  優勝 福沢夢叶(3年)  3位 横田大翔(2年) 100㎏超級  優勝 中井計人(3年)  2位 畠山 鐘(2年)  3位 下山流聖(1年)

  • 2021/5/21

    書道「大作優秀賞」全国4位

    第15回全国高校生大作書道展(独立書人団主催)の応募の結果報告があり、西野結羽さん(3年)の作品が 大作優秀賞(全国4位) に選ばれました。昨年の石山さん(卒業生)の受賞に引き続き大作優秀賞の受賞となります。本書道展は、全国の高校生・高等専門学校生を対象としたもので、縦180cm(6尺)x横240cm(8尺)や縦240cm(8尺)x横540cm(18尺)と言った大きなサイズの熱情溢れる「書の大作」を募集するものです。今回、全国より44校179点の応募があり、文部科学大臣賞1点、大作大賞1点、大作準大賞1点、大作優秀賞9点が決定されました。西野さんは、180cmx240cmのサイズで魏霊蔵造像記の臨書に挑みました。当書道展は、6/15~20に上野の東京都美術館で開催され、西野さんの作品が展示されます。写真は、応募前に撮影した西野さんの受賞作品になります。

  • 2021/5/21

    剣道「国体少年の部 支部予選」全道へ

    5/8に高体連旭川支部春季大会 兼 国民体育大会剣道競技(少年の部)選手選考会旭川支部予選会がありました。国体の個人戦では、幸田くんの優勝を筆頭に3名もの生徒が全道大会出場を決めました。団体戦の春季大会は、男子が2年連続優勝、女子が3位と初入賞をしました。結果は次の通りです。【国体予選】 男子個人戦  優勝 幸田伊織(2年) ... 全道へ  3位 林  蓮(2年) ... 全道へ  5位 窪田慎二(2年) ... 全道へ【春季大会】 男子団体 優勝(2年連続)  1回戦 ○4-0× 旭川北  準決勝 ○3-0× 旭川商業  決 勝 ○2-1× 旭川永嶺 女子団体 3位(初入賞)  1回戦 ○2-0× 旭川商業  準決勝 ×0-5○ 旭川北 (3位決定戦)      ○2-0× 旭川東

  • 2021/5/21

    2021年度 交通安全啓蒙活動

    本校では、交通安全啓蒙活動を春・夏・秋・冬の年4回行っています。今年度の春の活動(5/10~14)が行われました。学校前の沿道で「スピードダウン」「交通安全」の旗を持ち、行き交う車に安全運転を訴える活動です。朝8時から授業が始まる前まで実施しました。

  • 2021/5/21

    野球「春季旭川支部予選」結果

    旭川スタルヒン球場で春季大会が行われました。力及ばず3回戦敗退に終わりました。夏に向けてもっともっと成長できるように頑張りますとの事です。結果は次の通りです。■2回戦(初戦 5/8) 対戦校 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 旭川南 0 0 0 0 0 1 0 0 0 1 旭龍谷 0 1 0 1 0 1 0 1 x 4■3回戦(5/10) 対戦校 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 旭龍谷 0 3 0 1 0 0 0 0 1 5 富良野 4 0 0 0 1 0 2 0 x 7皆様の応援ありがとうございました。

  • 2021/5/21

    大学入試・入学説明会に参加

    4/22に旭川トーヨーホテルで行われた大学新聞社主催の大学入試・入学説明会に特進A・特進Sコースの2・3学年の生徒が参加しました。

  • 2021/5/21

    バドミントン「国体 地区予選」結果

    4/17,18に第76回国民体育大会バドミントン競技旭川地区予選会がありました。主な結果を示します。【男子】 ダブルスⅠ部  7位 佐々木(3年)・江花(3年) シングルスⅠ部  4回戦 佐々木(3年)  4回戦 斎藤(2年) ダブルスⅡ部  2位 阪本(1年)・今地(1年)  シングルスⅡ部  2位  今地(1年)  5回戦 井上(1年)【女子】 ダブルスⅠ部  3位 渡部(3年)・谷口(2年) シングルスⅠ部  3回戦 渡部(3年)  3回戦 谷口(2年)

  • 2021/5/21

    2学年「見学旅行説明会」実施

    本校の見学旅行は2年次の10月末に行われますが、その説明会が4/14に行われました。今年度のコースは、関西コース・沖縄コース・東北コースになります。旅行代理店より説明が行われました。

  • 2021/5/21

    1学年「スマホ安全教室」実施

    4/9に1年生を対象としたスマホ・ケイタイ安全教室を実施しました。講師にNTTドコモのスマホ・ケータイ安全教室インストラクターの方をお迎えし、スマートフォンを安心・安全に利用するためのお話を聞きました。スマートフォンなど情報機器の利用は、現代人にとって欠かすことのできないコミュニケーションツールになっています。入学したての1年生にとって新しい友だちができるこの時期、スマートフォンを利用するための意識づくりを狙いとしています。

  • 2021/4/14

    新入生への部活動紹介

    4/9に生徒会主催で新入生に「部活動紹介」が行われました。体育系・文化系・外局直轄部の各部より代表者が活動の内容を紹介、新入部員獲得のアピールを行いました。写真は、書道部の様子です。

WEBサイト・ブログ

文部科学省
北海道学事課
北海道私立中学高等学校協会
ジョブカフェ北海道
北洋銀行
北海道労働金庫
龍谷総合学園
文部科学省
北海道学事課
北海道私立中学高等学校協会
ジョブカフェ北海道
北洋銀行
北海道労働金庫
龍谷総合学園

ページの先頭へ